奇数回>偶数回
やっぱりミルキィホームズの事です。
あくまで自分の肌に合うかどうかなので優劣つけるつもりは無いですが、単純に見てて面白かった順に並べれば、
5話>3話>1話>2話>6話>4話
という感じかな。でもまとめブログとか読んでると評価が真逆の人が少なくない。
……まぁ全話面白かったんですけどね。奇数回の方が好き、というだけで。
第2幕に入って初めてミルキィホームズが探偵として動いてたし、G4が目立ってたのは良かった。次子さんとアイキャッチの小衣ちゃん可愛い。とりあえず自分の中でこの回をG4回扱いにして満足する事にします。怪盗帝国回も来てくれ。
そして次回はいよいよ、後半開始早々のシリアス回か? 1期のシリアス回である9話は自分の中ではミルキィ唯一のダメダメ回なので少しだけ不安。今週出なかった分、怪盗帝国にも出張って欲しい。
そろそろ『ナゾ! ナゾ? Happiness!!』がクセになってきた。『正解はひとつ!じゃない!!』も聞けば聞くほど好きになってきた曲だったし。
あと、最後のアルセーヌ様の表情とその眼、最高でした。
全く期待してなかった『ブラック★ロックシューター』がそんなに悪くなかった。確かに展開が急で、日常パートと戦闘パートが乖離しすぎててわけがわからないけど。
マトが健気ないい娘で素直に応援したくなる。空気を悪くしないようにあからさまに車椅子娘の悪意が込められたマカロンや人形を笑顔で受け取るシーンとか。
確かに戦闘シーンの必要性は感じられないけど、別にあって困る程目障りでもない。
とりあえず視聴継続。