今期観るアニメについて半備忘録なメモ書き。

 もう一月近く経過して結構今更ですが。

探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕

 年末年始はツタヤでレンタルしてきた『ミルキィホームズ』、1期とサマー・スペシャルでミルキィ漬けでした。ちなみにこのアニメに興味を持ったきっかけは石流さんの悪鬼ボイス……、いやそんな手垢ネタはどうでもいい。(ニコニコのコメントとか観てるとミルキアンの悪鬼率はマジでどうなってるのかと思うレベル)
 そんな上に超がつくにわかの自分ですがやはり今期の本命はこれです。
 相変わらず賛否の別れるノリですがジェットコースターに乗ってる気分で楽しんでます。なまこの歌が未だに頭から離れねぇ。
 MXが映らないのでBSとニコニコチャンネルで視聴していきます。
 怪盗帝国回とG3回来ないかなー。

戦姫絶唱シンフォギア

 いやダサいのは分かってるけど今の所普通に面白いです。1話で切らないで良かった。
 特撮系のノリが好き。そしてフォントは何故かグレンラガン
 あと大抵の作品では普通にスルーされる過剰に利他的な主人公(芳佳ちゃんの強化版みたいな)に対してのツッコミが入ってるのも良い。ここを深く突っ込んでくれるなら結構楽しみ。
 歌については言う事はありません。ミュージカル的なものと納得しました。
 青にはそう簡単にはデレないで欲しいな。

輪廻のラグランジェ

 誰かが書いてた「面白くないけど不快にならない面白くなさ」という感想に素直に納得した。確かに安心して観れるアニメです。
 主人公はやや人間性が希薄ですが、イライラさせられる事も無さそうだし、恋愛は無さそうだし百合描写は過剰じゃなさそうだし。
 まぁとりあえずランが可愛い。一人だけあの格好なのは羞恥プレイなのか、とちょっと思うが。


 それ以外は原作全巻揃えてるので一応視聴してる『男子高校生の日常』。正直観てて退屈だけど描写が丁寧なので今後化けるのを期待してる『モーレツ宇宙海賊』。あと5分アニメの『リコーダーとランドセル』。
 前クールからの継続視聴はP4と未来日記未来日記は結末の評判が悪いらしいけどとりあえず最後まで付き合います。
 あとFate/zeroBlu-ray童貞を捧げるかどうか迷い中。